DANDAN Danke

見てくれてありがとう 怪文書

雑記

Twitterが終わるだなんだ言われてたので、自分の避難所はどこだろう、とここを思い出しました。避難所にはなると思うけど、交流と認知は絶望的かも。そもそもしてないけど。Twitterでは公式の情報を追いつつ壁打ちをやっている。

なんだかんだでリアルにSideM好きな方がいたので、一緒に銚子コラボ行ったりしました。1人ででも楽しめるけど、好きなものが一緒の人がいるってとてもいいことですね。というか銚子コラボもかなり大きく動いたよね。そのこともまとめられたらいいかもしれない。理由あってこの夏3回くらい銚子行きました。コンプリートはVol.1しかしてない。バカです。

あとはオケコン2日目行ってきました。当日まで体調がずっと優れなくて本当に行けないかと思った。腹を謎に下しまくっていてロクに寝られず食事もおかゆ状態だったけどなんとか生きてた。

オケコンのグッズがInfinite Octave!の衣装だったので単純に曲も1stとそれかなと思っていたんですが、予想を裏切られたので良かったです。mermaid fermataは特に好きな曲だったので嬉しい。横浜も控えているのにアーカイブも買ってしまった…いっぱい見るぞ

 

おわり

横浜観光〜Shining Night Serenade☆について

f:id:c5a6e2:20220205155447j:plain

Mobageより引用

都筑区、横須賀と巡礼振り返り記事をなんとはなしに書き連ねていたらモバでアルテジュピター横浜イベが爆誕した。びっくりした。横須賀と同じ組み合わせじゃん。これが"縁あって"なのか..?ともあれありがとう。

昨年の下半期はお仕事コラボなどサイスタ関連で賑わっていましたね。銚子コラボや6th神戸は訪れた後別媒体でまとめられたので満足しているのですが、そういえば横浜についてはしっかり触れる機会がなかったなと思い、流れ的にもここが適切だなと舞い戻ってきた。更新亀だけどむしろそのぐらいの距離感でいいのかもしれん。

これが山村ァのイベント告知。まさか聖地系、しかも横浜イベントになるとはつゆ知らず、このころに横須賀振り返りブログを更新していました。こわい。

このShining Night Serenade⭐︎のすごいところが、Rカードのアイドルもどの場所を訪れているのかが具体的にわかるというところ。ほかの聖地系イベはわからないけれども(多分ある)少なくとも横須賀ではそうでなかったので、おったまげた。全部巡礼しろと言わんばかりの...ありがたすぎる...

ただ、あんまりぎちぎち予定を詰めるきついかなと思ったので自分はすべてはまわっていません。赤レンガクリスマスマーケットには行きました。楽しかったです。というわけで他のPさんの言及などを参考にしつつそれぞれどこであるかをまとめてみる。(敬称略)

比率がじゅぴたー<あるてなのはごめんなさい❗️

f:id:c5a6e2:20220205161449j:plain
f:id:c5a6e2:20220205161638j:plain

Mobageより引用

中区の馬車道。背景を見ただけではどう検索したらいいか分からなかったのでPさんのツイで知りました。カード背景どおりの場所ではないですが、散策の際にパシャっと。神戸の旧居留地あたりを思い出す、よい連なりでした。飲食店がたくさんあった印象です。

f:id:c5a6e2:20220205162517j:plainMobageより引用

「鉄道創業の記念碑」と明言されているので調べたらすぐ出てきますね。ほんのりほほが赤らんでるの可愛い。中区桜木町、駅のすぐそばに所在しています。ここは訪れておらず後々気づいたのですが、結構近くを通っていたみたいです(野毛あたりを散策したので)。また下調べが甘かった。ごめんよ...。そういうところある。

f:id:c5a6e2:20220205163234j:plainMobageより引用

なんか「横浜 273メートル 展望台」みたいな感じで検索した気がします。西区みなとみらいの大型複合施設。高さは296.33mだそうで、273mてのは展望フロアのことですね。ここも訪れていません。あと面白かったのがこれ。

www.yokohama-landmark.jp

仕込みましたね!このイベントが終わったあたりから始まったの面白すぎる。今月いっぱいまでやっているみたい。

追記-リンク切れてた。パックマンバンナム)のイベントがやって、そのURLでした…

ここからアルテのターンです。

  • 神楽麗-山手資料館(横浜開港資料館?)
f:id:c5a6e2:20220205170007j:plain
f:id:c5a6e2:20220205172012j:plain

Mobageより引用

窓の形状や建物の塗装の色味では山手資料館だな、とわかるのですがツイ検索で「開港資料館も混ざっているのでは(カード背景画面右下あたり)」というPさんの言及を目にし確かに..と思ったので記載します。訪れたのは山手のみ。おそらく背景絵は横須賀圭さんのときのように実際にある場所を完全丸写しっていうのが良くないんでしょう。知らんけど。本当は両方行けるのがベストでしたね。えへ...

中区山手町に所在する、明治時代に建造された横浜市唯一の木造西洋館だそう。こぢんまりとした二階建ての小さな建物の中に、歴史的な資料が所狭しと並んでいます。こういったところは堅苦しい印象があり普段はあまり好みませんが、きれいなグラスとかもあって割と視覚的にも充実していたのがよかったです(小並感)。あとは木造というだけあってやっぱり落ち着きますね。

決定的だったのが「オルガン」と「蓄音器」が展示されていたことでしょうか。彼らを連想せずにはいられず、感情が昂りました。尊い。「ここだな」と思わずにはいられませんでした。

f:id:c5a6e2:20220205173954j:plain
f:id:c5a6e2:20220205175711j:plain

 

Mobageより引用

「ここからは海が見えるんだね」──イベント告知セリフより

直感しました。というのも、ここだけ過去に行ったことがあった。中区山手町にある都市公園。で、遠くに海が見える。でも、県民でもなくて横浜に行ったのなんて2回3回とかで、その中で訪れた数少ない場所が偶然一致したそんな作り話みたいなことあるんだろうか、自分が盲目的なだけではないかと思いちゃんと調べなおしました。山下公園だとか山手公園やらそもそも公園とかやたらが多い。ので、若干自信を失いつつ、ただ一応根拠は列挙できるので読んで欲しい(土下座)。

「異国の地から日本に渡ってきた人たちも、この素敵な景色を見たのかな。海の見えるこの場所が、彼らにとって、特別であるなら嬉しいな。」──アルバムセリフより

この公園の一帯はイギリス、フランス両軍が駐屯した地だったということから、辻褄が合うのではないでしょうか。

ここから海が見えるんだね。気のせいかな。風に乗って、心地良い波の音が聞こえてくるような気がするよ。──スカウト(2回目)セリフより

つまり、「見えるけど波の音は聞こえない」これでもうだいぶ絞られた感じがします。実際、手前には木々や建物があるので、海からはかなり距離があります。

アクセスの観点からも麗さんの山手資料館より徒歩3分とさほど遠くないというところがポイントです。

展望台で中華街でこさえた中華まんをほおばりつつ、休んだ後に歩みを進めてみると

f:id:c5a6e2:20220205182647j:plain
f:id:c5a6e2:20220205182509j:plain

少し奥まった場所にベンチが一つ(写真はその場所からの眺め)。その横に作曲碑がありました。この場所は前訪れた際には立ち寄らなかったように思います。言っても数年前なのでそこまで覚えていない。日本初のワルツだそう。圭さんたちが寛いだのはあのよく取り上げられる展望台じゃなくて、案外ここなのかもしれない、とも思いました。そのへんはフィーリング。ニュアンス。

公園の名前は戦後の流行歌「港が見える丘」にちなんで名付けられたもの。また、数々の楽曲の歌詞で取り上げられており、音楽とも縁深い場所のようです。詳しくはウィキ見てください(急に投げやり)

またさらに突っ込んだ話をすると、ここ港の見える丘公園というのはアイマスの聖地なんです。

わかりやすいツイートがあったため、引用させていただきます。現在はかなり違う見た目っぽいです。

あーもうこれは確定しました完全勝利ですありがとうございます。ということです。こっちに引っ張られて麗さんもやはり山手資料館だなと確信したところがあります。

また、いちおうなんですがこれらはあくまでも自分の解釈ですので、そういった認識をしていただけると幸いです。文章の濃度があきらかに違うのは本当にそういう偏った性分なんだごめん..。

f:id:c5a6e2:20220205190016j:plain

JUPITERというお船がありました(おまけ)

おわり

 

余談。DOSの圭SRセリフでPがピアノを弾くお仕事を持ちかけていると思しきものがあり、これはのちの横浜イベのことなわけですが、「DOSというもとはエムステ発のお仕事だったもので、そのセリフがモバへとつながっていっている」ということに感動していました。さらに「Serenade」というワードがサイスタの都築圭SSR「手招くセレナーデ」に引き継がれていたこと、かなり粋だな〜と…。どの世界もゆる〜くつながっていて、ちゃんと一人の人間なんだなって。クリスマス中に引けなかったし今もまだ持ってないんですけど..あれ?なんかデジャヴ.............やめよう

 

というわけでここまで読んでくれた人もそうでない人もありがとう 全部にありがとう

YOKOSUKAを振り返る

またかなり時間が空いてしまいましたね。下書きに留めたままさらに時間が経ってしまった。エムステのサービス終了間近だったのでひたすらアーカイブを取ってた。そのまま記録としてニコにアップするとか、何か作るときの素材になったら良いかなって思ってMVだけじゃなくボイスとかも録れる限り録り尽くしました。多分なんも作らない…。

サイスタは3DMVがまだなさそうだったけど、新作発表配信のコメントでは欲しい派といらない派で二分してたのが面白かったな…。2Dイラストがシャニの形式っぽかったからそれだけで完結する可能性も全然ありそうだし、わからんな。自分はいくら時間かかっても良いからダンゼンほしい。金投げよ…

前置きはこの辺にして、去年の秋に横須賀へ行った話を。

2019年4月に開催されたモバのイベントShining day! Departure Live(未プレイ)の舞台となった横須賀へ巡礼しました。ストーリーも読み返してきた。首都圏のPなので行くこと自体はそこまで難くないのですが、他に用事があったのもあり折角なので泊まりました。オタクは一度の外出で複数の用事をこなしたがる。旅行も行きにくいですしね…。

f:id:c5a6e2:20210902201755j:plain

mobageより引用。このカード絵に惹かれた。この前の復刻で引けなかったが…。よいショットだし、あとこれ服が女物(ボタンの位置)って見かけてマジで暴れそうになった。暴れた。靴もなんかこれヤバイな。そういえば、ストーリーの一話で何か横須賀についてあいまいな受け答えをしていたけど、あれって結局結局なんなんでしょうか?少し時間の経った今に至ってもよくわからないのですが、だれかの考えもさがしにいった方がいいかもしれない。

【2022/02/05追記】この圭さんの曖昧な受け答えについて、「都築圭の両親が離婚してドイツに戻る前の〜8年間?滞在(=圭の父親の実家or父母の同棲していた場所)していたところが横須賀だった説」というのがメモにあったので一応書き記しておきます 完全に憶測

ほかに具体的な地名の上がっているアルテのイベントは浅草とフランス(とオリピ)くらいですかね。浅草は行ったことがあったのと人多そうだなってのがあってまだ行けてないです。変ホテコラボもちょっと気になったんですが、結局いかなかったですね。うわーもうすでに懐かしい…。

鉄路オンリーだと感染リスク的な面と旅っぽさに欠けるという事でお船久里浜へ。所要時間は短かかったけどめっちゃテンション上がった。

f:id:c5a6e2:20210902214048j:plain

カモメ。ここは風が強くて長居できなかった。船内を散策しつつポストカードも購入。

着いた後はバスで駅まで、横須賀線で横須賀へ。

f:id:c5a6e2:20210902220839j:plain

グレーチング?何?何らかの地面の蓋がかわいい。

f:id:c5a6e2:20210902221657j:plain

f:id:c5a6e2:20210902222006j:plain

モバ増刊号(圭)より。これは特に意識して撮ったわけではなかったけど、見返してたら結構近いかな?となったので。

たしか駅からすぐだったのがヴェルニー公園というところで、フランス庭園様式を取り入れているそうです。もう駅着いていきなり出てくるのでテンションあがりました。なんかいろんな種類のバラが植えられていましたが、たしか時期が時期であまり咲いていなかったような気がします。写真がないから多分そう(雑)。

荷物をコインロッカーに入れるため検索して近くのクソデカいイオンみたいな施設(雑)へ。その後どぶ板通りを目指してふらふら。

f:id:c5a6e2:20210925143810j:plain

カレーの街ー

f:id:c5a6e2:20210925143910j:plain昼間でもそこそこ人が通るのであまり撮れなかった。翔太くんSRの背景の「ジュピター」というお店はもう閉店してる。跡地は下調べが甘かったので見つけられず。その後、昼食を求めて調べておいたお店へ。一人旅だとあまり飲食店で食べないので、緊張して店周辺でウロウロしたりしたのですが、どうしてもハンバーガーは…と思いなんとかありつくことができました。

 

f:id:c5a6e2:20210925144644j:plain

f:id:c5a6e2:20210925144622j:plain


結構デカい。かぶりつけなかった。あんまり覚えてないけどデカすぎて具材一枚ずつ食ったような気がする。美味しかった。

土産とか買ってふらふらしつつ三笠公園へ。確かその前に一旦宿へ行く(横須賀駅寄りで公園と反対側)か、チェックイン時間を先に延ばしてそのまま向かうかグダグダした。後者にしました。

f:id:c5a6e2:20210929222813j:plain

お気に入りの道中の一枚。

f:id:c5a6e2:20210929222854j:plain

水と光と音……

もう「「「それ」」」じゃん…………

はい。

f:id:c5a6e2:20210929223417j:plain

アーーッ!!!圭さんのいる場所!!!!!!

公園の詳細とか謂れとかは各位調べていただきたいのですが(えー)、海に面しておりテーマに沿って噴水もたくさんあったので居心地が良かったです。ここには「音楽噴水」があって、決まった時間に音楽が流れ始め、それに合わせて水が舞うという場所があります。多分宿行ってからだと明るいうちに見られないので引き返さなかったんだな。暗くなってからのイルミネーションが点灯するのもあったみたいだけど疲れであきらめたんだった。思い出してきた。

f:id:c5a6e2:20210929224903j:plain

循環する水

一瞬本物の機関車なのかなと思ったのですが、あんまりにも作りが簡素だったので調べました。あくまでもSL風なんだとか。見た目を公園らしい造りにしようというのは良いですね。

f:id:c5a6e2:20210929232023j:plain

散策。この船はあの圭さんの背景にも写り込んでいます。船の中も見られたようですが、マジで疲れてて見送りました。どぶ板あたりで時間かけて無駄にウロウロしすぎた。

f:id:c5a6e2:20210929232303j:plain

足を伸ばし音楽噴水のあたり。圭さんがいるのはさっき上げた写真の場所で確かなのですが、手前の方に石畳が描かれています。実際の場所にはずっと同じタイルが続きそういうところはありませんでした。行く前の下調べの段階では「カード絵背景は実在の場所丸々描き写すのはよくないみたいなレギュでもあんのかな(?)」くらいに思っていましたが、ここに来て自分はこう解釈しました。

f:id:c5a6e2:20210929233221j:plain

絶対そう。知らんけど。

そしていざ音楽噴水へ。平日昼だったので人も少なく、ボーッと眺めていました。曲が流れ、水が噴き出す。

f:id:c5a6e2:20210929233719j:plain

に、虹だ……

最初は甘く見ていたがそこそこに感動した。ストーリーでは描かれていないけど、圭さんたちはここへ来たし、圭さんはたぶん気に入ってずっとそこに居たがっている。いや、そう。夜のイルミネーションも見に行ったはずだ。

f:id:c5a6e2:20210929234852j:plain

眺めの良い場所。

クタクタになりながらコインロッカーから荷物を救出したりごはん買ったりで日が落ちてきた。

f:id:c5a6e2:20210930001249j:plain

宿ついた後は多分寝たのかな。夕飯なに買って食べたのか覚えてない。備え付けの緑茶を飲もうとしたらなんか口に合わなくて、わざわざポットの水入れ替えたりしたとかよくわからんことは変に記憶にある。めちゃくちゃどうでもいいじゃん…

f:id:c5a6e2:20210930005801j:plain

オタクもやりました。このどら焼き、イオン?だかで売ってて、ティーバッグを持参していたのでそれに合わせて何か甘いものを、と思い適当に選んだ。こういうのって自分みたいな旅行者がターゲットなのかな?よくわからない。だって地元の人が好んで食べる?食べんくないですか。普通のどら焼き食うよな。千葉に住んでてもピーナッツ日常的に食べないみたいな感じ(?)。いや何だこの話。

こんな感じで夜を過ごして、次の日は別件で飛び回りました。楽しかった。

f:id:c5a6e2:20210930011556j:plain

駅前にあった。ボケてる。みんなここで記念撮影したんだろうな…

こんな感じで横須賀旅行、おわりました。たのしかった。聖地巡礼って……いいね!

あと、余談。デレマスの芽衣子さんが「旅行先で消印(風景印)を押して自分宛に葉書を出している」みたいなことをしているらしく、真似して初めてみました。ちょうど感染症のそれで旅行できず、まだ3回目くらいです…。横須賀に行ったときにも出してみました。

f:id:c5a6e2:20210930011836j:plain

かわいい。バラとハンバーガーって実質ヨコスカッシモじゃないですか?(?)スカジャン型なのもよい。風景印はどこも特殊な形をしているわけではない(大半は円形かな?)ので、特別感もひとしお。

 

さて、放置しまくった結果ここまで書き終わるのに1ヶ月はかかった気がする。やっぱりブログってめんどくさいね!(えー)

ここからは近況を。モバ、供給があれば都度感想を書くぞーくらいにブログを作った当時は思ってたかもしれない。エムステ触りまくってて手が回らなかった。気づけば日常の1コマやら7th、DOS、セキュリティウェアとあっという間でしたね。7th、ガシャ圭まで回収してそこそこ走ってたのにレポートでSR確定出たスクショ、イベ終了日の12:51だって。恐ろしいね。その後のマラソンだったサマー・グッバイは歩いてるだけで序盤にSRセレチケ出てきて頭おかしくなりそうだった。差が露骨すぎんよ〜 セキュリティ圭は引けてない。むり。

時間経つの早すぎる。ぼちぼちやっていけたらいいな。あとはポプマスのグッズ届いて嬉しかった。こういう受注生産?ってほんと届くまで長いんだね。

アイマスの通常頭身アクスタってまず恥ずかしいのと、ユニット縛りだったり周年の全体衣装で統一されてるからあまり買おうと思ったことがなかった(そもそも飾る場所がねえ)。が、ポプの「デザインやら何やらまでそのアイドル1人のために用意された衣装」っていうのが新鮮で、アルテの絵もデザインも好みだったのでまんまと買ってしまいました。こういう大きめのアクスタ買うのはじめてだよ。身長差がちゃんとしててすごい。

いつか忘れたけどデレライブの無料配信もよかったな〜(唐突)

あとは〜6th神戸。Web先行は両日ともにご用意されていませんでした。ここでダメだったら諦めようくらいに思っていたのですがやっぱりそうもいかなかったです。一般争奪に参戦しました。

チケットの取り方、コツが載っているサイトにいくつも目を通し時報流しながら万全の状態で臨んだ。結果!無事ご用意させることができた!いやーよかったです。準備とかしなきゃなあ…。完。

都築圭と都筑区

ドーモです。夏休みが欲しい。

タイトルまんまのこと、実際に行ってきたこととかについてだらだら書こうと思います。

さかのぼること去年の11月?くらいに、中野で初めてアケマスをプレイすることができました。嬉しい。雪歩にした。765はミキと雪歩が好きです。みんな可愛いんだけど。この時世なのでこのとき以来行けていないのが悔しい…。

あ、で、プレイ中に気になったんです。ライバルアイドル?(うろおぼえ)みたいなズラーっと並ぶCPUのうちの一つの

「都筑みらい」

という名前に。調べるとかなり深い由来とバンナムへの関わりがある。詳しくはニコニコ大百科さんを読む方が早い(えーっ)

dic.nicovideo.jp

記事が作れられるくらい大きな存在なのだ。XBOX版だと「都筑」じゃなくて「都築(未来)」表記なのがさらにすごい。ようわからんけど。

この都筑みらいと同じ空枠補充CPU(ちゃんと読んできました)に「佐野美心」がいるところからそのつながりで「都築が曲を提供したアイドルは佐野美心ではないか?」と思ったり…(Twitterでもちらほら上がってるけどよくわからん)

都筑みらいの由来が「バンナム横浜未来研究所都筑区にあったから」というところから始まるんですが、これだけでも「こんなにデカいいわれのある苗字をほかのアイドルに名付ける」っていうのはもうそういうことじゃないですか?!おそらく都築圭も都筑区からキャラクターづけがされている、いわば副生誕の地(?)と言っても過言ではないワケです!???いや普通に根拠もいっぱいあるから!!妄言じゃないから!!!

ちなみに現在は跡地が売却されています、というかかなり前ですね。2008年て。バンダイナムコゲームス 横浜市都筑区の横浜未来研究所跡地約1�fを売却へ|建通新聞社 神奈川

そして都筑区についてディグっていたある日、衝撃を受けました。

都筑区にはベルリンの壁の一部が2つある

らしいです。聖地巡礼してるPがいるのかな、と思いツイッターで検索しても彼と絡めたような話題が全然見つからなかったのもびっくりした。もしかしたら自分が調べ足りていないだけかもしれないけど。同志のPがいたら拳をぶつけ合おう👊。

話が逸れましたが、日本でベルリンの壁の一部があるのは大阪・長崎・沖縄で、それぞれひとつずつのようなので一つの県に二つあるだけでもうすごい。二つのうち一つは都筑区北山田にあるテュフ・ラインランド・ジャパン株式会社の敷地内にあり、一般人も見ることができる。ここに行ってきました。2005年からある。

もう一つは都筑区にある独逸学園の敷地内。これはなんと2016年にAOKIから寄贈されたそうです。えっ……!2016年……!?そうです。SideMのリリースのあと。ということは、「都築圭が生み出された当時都筑区にあるベルリンの壁はひとつだった」のだ。えっ?引き寄せられてる?怖……。こちらは学校のイベントが開催されると一般人でも見ることができるそうですが、現在開催されるのかは時世もありわからないですね。うーん…。

そこからさらに色々調べたのですがそもそも都筑区はドイツ人が多く住んでいる地」なんだそうな。

hamarepo.com

必殺記事貼り。読んでいただけるとわかりますが、もう面白い。めちゃくちゃ面白い。そろそろ写真のせます。

f:id:c5a6e2:20210810234931j:plain

思ったより高かった。この会社の受付に行くとパンフレットがもらえるらしいのですが、チキンの自分にはできませんでした。現物の写真を上げている方も見つからなかったのでもしもらったよという猛者がいれば見せて欲しい(血眼)。詳しい場所は調べてないですがドイツのパン屋とかもあったみたいですね。あんまり気にしてなかった…

アクセス的には地下鉄グリーンライン北山田駅から結構歩きます。ました。あっ、グリーンラインについても話していいですか!?

もうここからはこじつけというかかなり妄言くさいので読まなくてよいのですが、このグリーンラインhttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=1077990)、各駅にステーションカラーなるものが決められています。「都筑区ふれあいの丘駅」というところがあり、そこの色が藤色(紫)でとなりの「川和町駅」が露草色(青)なんです。アレ…このカラーリング見覚えないですか!ない?はい……。その駅の柱とか壁とかがその色になってて面白いので、もし行ける方は見てみてください。写真は撮れなかった…(ブレた)。藤が都築圭のパーソナルカラーってだけじゃなくて、都築圭の雑誌通常号にも藤の花がおうちで咲いててフジ…ふじ…!?そういえば花札の4月の札って「藤にほととぎす」…6月の札は「牡丹に蝶」…蝶!?キリがないのでやめます。なんで花札が出てくるんだよ。

というわけで、特にまとまってはいないのですが、ほかにもまた気づきを得られたら都度書いていこうと思います。ここまで読んでくれてありがとう。

 

はじめた理由

フォロワーにすすめられるようにして知り、のめり込んだアイドルマスターSideMに出会ってからおよそ一年が経ちました。

モバエムに金飛ばしまくったりステでひたすらスクショしたり、停滞していた創作もできるようになって、いつの間にか自分には無縁だろうと思っていたライブ映像にも関心を持つようになりました(配信神だった)。今では日々の糧です。(なんか怪しい開運グッズのお客様の声みたいになってきた)
情報収集にとあたらしくツイッターアカウントを作りあらかじめ交流をしない、壁打ちと決めて使っていたのですが、最近運用を縮小しました(検索から飛んできたりして見てくださっていた方、すみません。)。
なんとなくツイッターは合わなかったように思い、「じゃあブログじゃね?」となったのがきっかけです。
 
もともと、モバエムのイベントの走り方を調べる時に他Pさんのブログを拝読しており、面白いなあ〜と思っていたため頭の片隅には候補としてありました。MのPさんの言い回しとか言葉選び面白くてすごい好きなんですよね。
 
続くかわかんないけどやるー。
 
なんか考えたこととか感想を整理して書き留められたらいいなと思います。